この記事は、2018年12月28日放送の『上白石萌音 good-night letter』で上白石萌音ちゃんが語った『ナイツ・テイル』の話ついて書いています。
スポンサーリンク
Contents
萌音ちゃんが語る『ナイツ・テイル』
『上白石萌音 good-night letter』で萌音ちゃんが、2018年の1年間を振り返っていました。
上白石萌音
「(竹中直人さんの舞台『火星の二人』の)千秋楽から『ナイツ・テイル』の舞台に入って、本当にまだ、もう終わってすごい経ちますけど、未だに(キャストの)皆さんとは連絡をとるし、いろんな所で飛び入り参加をいっぱいしましたね、『ナイツ・テイル』に関しては。
あのまずは、井上芳雄さんのライブコンサートで堂本光一さんと客席から飛び入り参加、そして先日のFNS歌謡祭で、ただ聞いているつもりが一番最後の曲でお二人に呼ばれて、なんとあの飛び入り参加、飛び入り芸人みたいなってます。
最近なんだろ、これはなんか一応FNS(歌謡祭)で一区切りなのかなー、わからないですけど、またなんか飛び入りしたいなって、「飛び入りかい!」って、そういう気持ちです。
ほんとに『ナイツ・テイル』は、人生の宝をいただきましたね。
人との出会いも、そしてお芝居も歌も役との出会いも、すごく人生の宝、これからもずっと一生たいせつにしていきたいなと思う作品と役と、そしてみなさんに出会えました。」
2019年10月の舞台『組曲虐殺』で井上芳雄さんと萌音ちゃんが共演
2018年の萌音ちゃん、舞台にドラマ、映画と大活躍でした。
2019年も井上芳雄さんと舞台『組曲虐殺』での共演が決まりましたね。
今回は、井上芳雄さんの恋人役、ヒロインです。
『ナイツ・テイル』で二人の相性の良さを見て、決まったのかもしれないですね。
二人が出演するとなると、堂本光一さんも絶対観に行くと思いますので、今から舞台が楽しみです。
また、萌音ちゃんには、井上芳雄さんのラジオ『井上芳雄 by myself』にゲスト出演して欲しいです。
前回の出演時は、『ナイツ・テイル』の話と歌で、盛り上がりました。
今夜のラジオは、、、
あの名名名曲を披露&今年を振り返ります🤓💌戌年も終わり🐕来年は色々と突進しますよ🐗✨(パンフレットは、並々ならぬ愛情を注いでくださるスタッフさんの私物!)#もねふみ #ラジオが終わっても寝ちゃだめですよテレビを見るのです pic.twitter.com/ty6W0EFYVd— 上白石萌音マネージャー (@mone_tohoent) 2018年12月28日
2ショット写真付きのブログを更新しました💁♀️🙋♀️✨
あけました | 上白石萌音オフィシャルブログ「Moneiro」Powered by Ameba https://t.co/tP1HnMHsei— 上白石萌音マネージャー (@mone_tohoent) 2019年1月9日
舞台『組曲虐殺』(音楽劇)とは
『組曲虐殺』は井上ひさしさんの最後の戯曲で、プロレタリア文学の旗手・小林多喜二の死の直前2年9か月を描く音楽劇です。
芳雄さんが、小林多喜二を、萌音ちゃんが恋人の田口瀧子を演じます。
小林多喜二全集 16作品(蟹工船、党生活者 ほか)【電子書籍】[ 小林多喜二(Takiji Kobayashi) ]
そのほかの出演者は、神野三鈴さん、土屋佑壱さん、山本龍二さん、高畑淳子さんです。
チケット料金(全席指定・税込)
S席 9,000円
A席 7,000円
一般発売日
7月20日(土)
公演期間
【東京公演】2019年10月6日(日)~27日(日)
※11月 福岡・大阪 他、地方公演予定あり
上演時間
約3時間10分(予定)
途中休憩あり
まとめ
今回は、2018年12月28日放送の『上白石萌音 good-night letter』で上白石萌音ちゃんが語った『ナイツ・テイル』の話ついて書きました。
『ナイツ・テイル』はパッピーエンドで、観劇後は幸せな気持ちになりました。『組曲虐殺』は小林多喜二の死という悲劇の結末がわかっているので、観劇後はどんな気持ちになるのかちょっと気になります。
芳雄さんと萌音ちゃんの舞台なら、間違いなくすばらしい舞台になると思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
♥おすすめ記事

