この記事は、2018年12月8日放送の「KINKI KIDSのブンブブーン第174回」について書いています。
内容は、「美味しいタレを知りたい!第2弾!」ゲストは森山直太朗さんです。
スポンサーリンク
Contents
自宅でスパゲッティを食べてきている堂本光一さん
9月に来たばかりの森山直太朗さんがゲスト
剛力ダンスを踊る堂本光一さん「KinKi Kidsのブンブブーン第162回」ゲストは森山直太朗さん、 視聴レポ・感想 2018年9月8日
堂本光一さんのお姉さんは「メグミ」さん「KinKi Kidsのブンブブーン第163回」ゲストは、森山直太朗さん 視聴レポ・感想 2018年9月15日
前回が好評だったので、早々に第二弾をやることに!
森山「結構立て込んでる時に、もう急にまた寝耳に水みたいな、感じで呼び出されて。」
前回の最後になんて言ってました?
オレは芸能界でトップを目指す!
オレはすべての人類の頂点に君臨する。
森山「思ってても言わない!台本どおりやってよ!」
前回同様、剛さんは、お弁当を食べてきている。
オレね、今日珍しくあんまり寝れなくて、早く起きちゃったの、家でスパゲッティ食べてきた。
おじいちゃんやん!
一番タレにハマっていた光一さん
前回放送の後、タレを何種類かいただいて帰った光一さん。
全部使い切りました!
冷蔵庫開けて、今日どのタレで行こうかなみたいな。
小皿に(いろんなタレを)ちょっとずつ入れて。
森山「(光一さんが)一番ハマってるかも!」
辛みそ胡麻ソース 972円(税込)【セゾンファクトリー】
ボクは、ゴマだれより、ポン酢派なんですよ。
はじめにゴマの甘みがきて、後から辛味がやってくるやみつきになる味。
山形の工場で、旬の食材を使い、職人さんがひとつひとつ手作りで作っているので量産できない。
【ご好評につきお作りし次第順次出荷致します】みそ ごま 【雪国仕立て辛みそ胡麻ソース(265g)】 季節限定 手づくり プレゼント ラッピング可
豚肉と白菜のミルフィーユ鍋を辛みそ胡麻ソースをつけて食べる。
ハァッ!!
これはうめぇ~!!
銀座三河屋煎酒 756円(税込)【銀座三河屋】
日本酒に梅干と鰹節を入れて煮詰めた室町時代に調味料
ほのかな酸味と穏やかな塩味、カツオの風味が香る
醤油が誕生する前に使われていた煎酒、醤油より塩分が少なくてヘルシー
旨みも強いので、今人気になりつつある
しゃぶしゃぶにつけて食べる三人
ウマァ~!
なんてうまいんだろう。
森山「言いすぎかもしれないけど、棺桶に入れて欲しい。」
島らっきょうぽん酢 540円(税込)【マキ屋フーズ】
調味料選手権2018で審査員特別賞を受賞
細かく刻んだ島らっきょうが入っている
パイン酢とシークヮーサー果汁が入ってクセがなくまろやかな味のポン酢
当店おススメの島らっきょうが大変好評いただいております!!
そして、私當間がおススメする島らっきょうぽん酢!!くせになること間違いなし(^^♪
私はよくお豆腐にかけておつまみにしています♪http://t.co/W8AwFmeou1— やんばるの恵み (@yanbarumegumi) 2014年2月24日
ネットで購入できるところを探すと以下のサイトが表示されるのですが、
品切れなのか、島らっきょうぽん酢のページは出てきませんでした。
落ち着いたら、再開されるかもしれませんね。
まとめ
今回は、2018年12月8日放送の「KINKI KIDSのブンブブーン第174回」について書きました。
内容は、「美味しいタレを知りたい!第2弾!」ゲストは森山直太朗さんです。
タレおいしそうでした。これからのお鍋の季節に最適ですね。

(*光一さん、剛さん、ゲストの方の言葉をそのまま掲載するのではなく、私なりに要約してお伝えしています。実際の発言とは、ニュアンスの違いなどあるかもしれません。その点ご注意ください。)
♥おすすめ記事


