この記事は、2019年6月3日「KinKi Kids どんなもんヤ」堂本剛さんの回のレポを書いています。
スポンサーリンク
Contents
「堂本剛」と検索すると「ムロツヨシ」の写真が?
「堂本剛」とネットで検索すると、写真が表示された。
3枚目に「ムロツヨシ」さんが出てきて思わず二度見した。
同じ「つよし」つながりなのか、一緒にラジオされたからか、わからない。
ムロくんの、めちゃめちゃいい写真やしね。
「堂本剛」感で、撮ってる「ムロツヨシ」やもんね。
(ネットで検索して)調べたら、ほんまにカタカナ出たんですね。
カタカナさん、どうしてんのかな?
またね、ラジオ一緒に出来たらなと思います。
検索したら、「ムロツヨシ」さんの画像が出てくるのにゃー!
【ポイント10倍!送料無料】【TBSオリジナル特典付き DVD BOX】 大恋愛 〜僕を忘れる君と / DVD - BOX TBSオリジナル特典付き / ムロツヨシ 戸田恵梨香 ドラマ【TBSショッピング】
「やすとも、友近のきめつけ」のゲストは?剛さん、ホンコンさん
何でも来いやのフツオタ美人
関西ローカルの番組「やすとも・友近のキメツケ!」が一周年を迎え、誰呼びたい?という話で、剛くんとか、ホンコンさんにゲストに来て欲しいと名前が出た。
やすともさんが、ホンコンさんはすぐに来るけど、剛くんは番組見てくれてるか聞いとくと言っていた。
剛くん、ホンコンさんより早くゲストに出てください。
やすともさんとご一緒したりすることが、たまにありまして。その延長線で、サーフィンを真剣にやってるホンコンさんをちょっといじったりとかした経緯がありまして。
やすともさん、友近さんと、うだうだしゃべるの楽しそうですけどね。いずれお願いしたいなと思います。
今夜8時は『やすとも・友近のキメツケ!
※あくまで個人の感想です』💜私なりの健康法🤩
歯磨きはこうしたらいい!
💜男はフラれ言葉をしっかり覚えている!
💜このフレーズは自動的に言ってしまう!
ゲストは、千秋さん✨菊地亜美さん✨紅蘭さん ✨#カンテレ pic.twitter.com/9TUW7TAD3S— カンテレ (@kantele) 2019年6月4日
言えない苦手な言葉
私は、「アンドロイド」という言葉が言ない。
何度言っても、「アンドロイロ」や、「アンドドドイロ」になってしまう。
剛さんはこれは何度練習しても、言えない苦手な言葉ありますか?
木製工作キット 世界の家づくりシリーズ 竪穴式住居 200289(ラッピング包装不可) 工作 キット 小学生 自由 研究 宿題
竪穴式住居の工作キットが、売られているのにゃー!
びっくりにゃー!
男子トイレの音姫は、「Happy Birthday to you 」
SNSで、男子トイレにも音姫をつけてほしいという投稿が、話題になっている。
男子トイレに、(音姫)ついてないと初めて知った。
もし男子トイレに音姫をつけるなら、剛さんならどんな音がいいですか?
【数量限定!】TOTO トイレゾーン 音姫。(トイレ用擬音装置)手かざし 露出タイプ(乾電池タイプ)YES400DR
「ぶぶぶぶぶぶーぶんぶん(バイクのエンジン音)」みたいなやつか「Happy Birthday to you」とかそういうヤツかな。
「でーへんわ!」って、なんかツッコミたくなるやつとかの方がいいよね。
これ意外と女性の方が気づいていない盲点かもしれませんね。
剛さんのお母さんの夢
剛のフィッシング天国
先日さかなクンのラジオで、「硝子の少年」が流れ、キンキと共演した時のエピソードを話していた。
「オレたちもキンキだ、さかなクンの仲間だ」と言ってくれてほんとにうれしかったと言っていた。さかなクンが「ENDRECHERI」もかっこ良いとほめていた。
さかなクンと緩いお魚トークしてほしい。
さかなクンのあいうえお魚くいずかん 改訂版 (小学館ワンダーランドブックス)
さかなクンは、淡水魚どうなんだろうね。
やっぱ可愛いよ。ずっと眺めてられる。
今ではテレパシーが通じるみたいで、こっちとかいうと、フワーっときたりしますよ。
魚が、ひょんなとこから好きになりましたけど、お母さんの今まで生きてきて叶えられてない夢を叶えてあげようと思ったんですよ。
(お母さんに)「叶えたいなと思ってたけど無理やった夢ってあんの?」って聞いたら、「魚飼うとかやってみたかった」って言ったんですよ。
じゃあボク魚飼ってあげようと思って、お母さんの夢叶えてあげれるかなと思って。そっから始まったんですよね。
アメトークで釣り好き芸人の話
『薔薇と太陽』
しょーもない話がしたい剛さん
お別れショートポエム
アーモンドチョコを食べようとして口に入れる直前で、落としてしまった。
床の上も、服の中も探したのに見つからない。
チョコは、どこへいったんだろう?
どっか転がってってるよ、消えるわけないから。
これは、ただそれだけの話でしょ。
みなさん、このラジオに、しょーもないやついっぱい送っていただけたらと思います。
しょーもない話がやっぱりしたいですね。
まとめ
今回は、2019年6月3日放送の「KinKi Kids どんなもんヤ」堂本剛さんの回について書きました。
(*剛さんの言葉をそのまま掲載するのではなく、私なりに要約してお伝えしています。実際の放送とは、ニュアンスの違いなどあるかもしれません。その点ご注意ください。)
アクセスランキングに登録しています。
ポチっと押していただけたら、うれしいです。
♥おすすめ記事