この記事は、2020年6月15日放送の「KinKi Kids どんなもんヤ」堂本剛さんの回のレポを書いています。
スポンサーリンク
Contents
津軽弁ラップ~コロナに負けるな!バージョン~
吉幾三さんが津軽弁ラップ「TSUGARU~コロナに負けるな!バージョン~」を配信。
わたしは津軽を離れてから20年になるが、字幕を見ずとも聴き取れた。
津軽弁が聴き取れなかったら厳しいなと思ってるわけですけども、言葉がどうとかじゃなくて、やっぱ魂ですね。
ぜひ聴かせていただき、その力もらえたらなと思っております。
2019年12月2日放送の「KinKi Kids どんなもんヤ」でも吉幾三さんの「TSUGARUラップ」が取り上げられていました。以下はその記事です。

アシンメトリーの髪型はボクが特許持ってる
何でも来いやのフツオタ美人
5月4日放送の「KinKi Kids どんなもんヤ」で、牛の名前を剛さんに考えてもらったものです。
わたしは農業高校で牛に出会い、今では牛に関わる仕事をしたい、牛のファンを増やしたいと思うぐらい牛が好き。
かわいいところは目がくりくりしてるところや手をぺろぺろ舐めてくれるところ。
牧場などで牛と触れあってみてください。
すごくシンプルに、いい普通のおたよりでしたね。
「失敗したアシメ」というラジオネームが気になるところですけどもね。
失敗しちゃったんですかね、アシメ。
アシンメトリーの髪型って、ほんとはボクが特許持ってるようなもんなんですけどね。
自粛生活が続いてる中で、髪の毛を自分で2回切りました。
後ろは切れないんで、外で仕事の時に後ろ整えてもらいました。
暑いとストレスですよね。
自分で切ったれと思って、切りましたもんね。
アシンメトリーのきっかけも、自分で髪の毛を切ったことによってですからね。
やっぱり自分でうまく切れないじゃないですか。
「こんな髪型してる人いーヒンし」ってはじめたものですからね。
世の中にそういう髪型の人がいなかった時は、あいつちょっと頭おかしいんちゃうかって言われましたよ。
以下は剛さんが牛に名前「ミライアキラ」とつけた「KinKi Kids どんなもんヤ」2020年5月4日放送分のレポです。

ロケ弁でお馴染み「オーベルジーヌ」のカレー
キンキの番組のロケ弁でお馴染み「オーベルジーヌ」のカレーがお取り寄せ開始。
わたしは「ビーフとチーズの中辛」を早速注文した。
届くのが楽しみです。
「ビーフ中辛チーズ」美味しいです。
「チキンの甘口」も美味しいです。
「オーベルジーヌ」はなんでも美味しいです。
【ポスト投函送料無料】欧風カレー オーベルジーヌ ビーフカレー 200g×2食お試しセット
金田一少年のトラウマ
剛さんは「トラウマ」ってありますか。
わたしは最近剛さんの「金田一少年の事件簿」を見返している。
怖いシーンもあり、トラウマ級のシーンもあった。
撮影現場にいたら相当怖いんじゃないかと思うシーンもあった。
「金田一のころの記憶はほとんどない」とおっしゃってますが、そんな思い出ありますか?
金田一少年の事件簿 VOL.3(ディレクターズカット) [ 堂本剛 ]
お人形さん使ったり、血のり使ったりとかあったんで、怖いなっていうのはありましたけど、トラウマはなかったですね。
やっぱ記憶がほんと怖いぐらいないです。
当時、剛さんがパニック症であることを公表すると、「頭がおかしい」など様々な言葉をぶつけられ、精神的に追い込まれてしまったそうです。
同じような状況で闘っているたくさんの方に勇気を与えられたらと語る剛さん。
嵐の相葉くんが握るお寿司
剛のフィッシング天国
嵐の相葉くんが番組でTOKIOの松岡くんにお寿司を握った。
相葉くんは4年以上握り寿司の修行を積み、プロの寿司職人から合格をもらったネタが24品ある。
剛さんは寿司を握ってみたいですか。
男のルアーは女性のカバン
わたしの旦那はルアー釣りが好き。
でも年に数回しか釣りに行かない。
それなのに日に日にルアーが増える。
人生で釣った魚より持ってるルアーの方が多い。
ルアーの何がそんなに彼を夢中にさせるのか。
剛さん理解できますか?
【送料無料 コスパ最強爆釣 ジグ 】Wild Scene メタルバイブ 5個セット ルアー BOX 付属 18g 7.5cm / 25g 7.5cm / 30g 7.5cm 青物 シーバス ヒラメ 狙いに最適
男は道具好きなんですよ。
釣る魚によってもルアーは変わってくるし。
ルアーは、増えていくのわかるわ。
女性でいううとたくさんのカバンを持ちたいというのに近いという剛さん。
釣りも行きたいとずっと思っている
おウチで「釣り活」ということばを耳にした。
釣りへ行けない人が、仕掛けや妄想フィッシングなどで過ごしている。
剛さんは自宅で「釣り活」されていますか?
マグロ漁師山本さんの、服とか買いましたけども、やってないですね。
一回ルアー道具含めて、見たりとかはしました。
釣りも行きたいなとずっと思ってます。
『KANZAI BOYA』
KANZAI BOYA (初回盤A CD+DVD) [ KinKi Kids ]
自分に「なんでやねん!」
仕事帰り、夜はまだ寒いなと思い、持ってきたGジャンをカバンから取り出したら、Gジャンではなく、Gパンだった。
電車でGパンを取り出す変な人になってしまった。
コロナで疲れてるのもあるよ。
めっちゃおもろいけどね。
同時にイライラするよね、「なんでやねん!」って自分にね。
デニム スキニー レディース ジーパン タッセル ジーンズ 9分丈 春夏 ストレッチ スキニー レディース 大人 女性 かわいい タイツ クロップドパンツ 下着 裾ファスナー ガウチョパンツ
まとめ
今回は、2020年6月15日放送の「KinKi Kids どんなもんヤ」堂本剛さんの回について書きました。
(*剛さんの言葉をそのまま掲載するのではなく、私なりに要約してお伝えしています。実際の放送とは、ニュアンスの違いなどあると思います。その点ご容赦ください。)
アクセスランキングに登録しています。
ポチっと押していただけたら、うれしいです。
♥おすすめ記事

