この記事は、KinKi Kidsファンクラブ会報『[Ki]×3』no.123について書いています。
今回は、『光の気配』MV(ミュージックビデオ)撮影リポートです。
『光の気配』MVには、海辺でロケした「HIKARI ver.」と屋内のスタジオで撮影した「KEHAI ver.」があります。
スポンサーリンク
Contents
『光の気配』MV :HIKARI ver.
光の気配 (通常盤) [ KinKi Kids ]
1日目は「HIKARI ver.」の撮影、海辺のロケで眩しい太陽の光と強風で、大変な現場となりました。
「HIKARI ver.」ではリップシーン(曲に合わせて唇を動かすシーン)はなく、海辺を歩く印象的なシーンで作られています。
光一さんが、近づいてくる剛さんに気付いて、剛さんを見るシーンでは、海辺の強風で光一さんが気がつかないといったエピソードも紹介されていました。
光の気配 (初回盤B CD+DVD) [ KinKi Kids ]
『光の気配』MV :KEHAI ver.
屋内のセットで、撮影2日目は行われました。
光一さん、剛さんそれぞれのリップシーンを撮影し、その後二人のシーンの撮影へ。
剛さんが、撮影当日に聞いた『光の気配』のギターコードを、ブレーンの堂島孝平さんに教えてもらったエピソードが紹介されていました。
【中古】 フィクション(初回限定盤)(DVD付) /堂島孝平 【中古】afb
光一さん、剛さんが語るKinKi Kidsドームツアー
AERA (アエラ) 2019年 12月 9日号 【表紙:KinKi Kids】 / AERA編集部 【雑誌】
『KinKi Kidsドームツアー』の記事はこちらからご覧ください。

一問一答
会報の最後にファンのピュアな疑問に答えるコーナーがあります!
音楽と人 2020年1月号 【表紙&巻頭】 KinKi Kids[本/雑誌] (雑誌) / 音楽と人
「大人になったと思うとき」「寒い夜に食べたいもの」「今年まわりで頑張ってた人」の3つの質問に光一さんと剛さんが答えていました。
大人になったと思うとき
寒い夜に食べたいもの
【送料無料】温泉湯どうふ「豆乳鍋セット」4人前(Dセット:湯豆腐)
今年まわりで頑張ってた人
まとめ
今回は、KinKi Kidsファンクラブ会報『[Ki]×3』no.123について書きました。
光の気配 (初回盤A CD+DVD) [ KinKi Kids ]
(*光一さん、剛さんの言葉をそのまま掲載するのではなく、私なりに要約してお伝えしています。実際の会報とは、ニュアンスの違いなどあるかもしれません。その点ご注意ください。)
アクセスランキングに登録しています。
ポチっと押していただけたら、うれしいです。
♥おすすめ記事

